100系ハイエース

100系ハイエース

ケチったら負け!ドーンと買ってトータル勝ち!エンジンオイルはお得に購入

我が家は普段オイルをリザーブで買っています (リザーブとは飲み屋さんのボトルキープみたいなものです) この間、年末年始からの 長距離移動が重なって気になっていた オイル交換へ行ってきました きっかけは、何気にふと見て意識した走行距離 交換の...
100系ハイエース

ユーザー車検体験記②

イメージ図
100系ハイエース

我が家のPEAの使い方

今日は 家族と一緒に ドライブがてら ガソリンを入れに行きます だいたい燃料ゲージが半分くらいになると ガソリンが30Lほど入ります ちなみにタンク容量は65Lです いつものことですが 300㎞も走らないうちに 燃料が半分ほど減るので 燃費...
100系ハイエース

洗車機の注意書きで見つけたもの

今日は 暖かくて天気も良いので 洗車に行きました 2台ほど 洗車待ちで 何気なく 注意書きに 目を通すと 後期の100系ハイエースでした 普段から ここの洗車機には 何度も通しているのですが 特に何もなかったので これには驚きました いまま...
100系ハイエース

柿の葉ずしを買いました

山道を下ってきて 市街地に戻ってきました 帰り道の途中に ふと看板を見て 食べたくなったので 道中にあった 吉野の名物 柿の葉寿司を買いました お腹が空いていたので 鯖寿司と鮭寿司を 10個づつ買いました 箱を開けると 柿の葉の良い香りがし...
100系ハイエース

奈良県の吉野方面へドライブ③

大滝ダムから さらに南下します 国道169号線を 30分ほど走ると 木々の間から 赤いゲートの ダムが 見えてきました もう少し走って トンネルを出ると すぐ 大迫おおさこダムの天端てんばに到着です このダムの上は 車で走行できますが 道幅...
100系ハイエース

奈良県の吉野方面へドライブ②

大滝ダム手前の 駐車場から 5分ほど走って ダムの天端てんばに到着しました 駐車場の端には 綺麗なトイレがあります 男子トイレは シャワートイレ付でした 画像では分かりにくいですが かなりの高さがあります ここにも人は 誰もいませんでした ...
100系ハイエース

奈良県の吉野方面へドライブ①

YOUTUBEで ダムの動画を見ていたら 上の子が見に行きたい というので この日は朝から ずっと雨でしたが 子供2人を連れて 吉野方面に お出かけです 奈良の南の方は 山深くて ダムがたくさんあります 途中 JR吉野口駅の 近くにある J...
100系ハイエース

鍵の紛失対策

最近 物を無くすことが 増えました 最近では ショッピングモールの 駐車券 1時間ほど 車の中を探しまくったけど 見つかりませんでした さっきまで 手に持っていたのに どこかに置いて 分からなくなりました この時は ほんとに自己嫌悪に  な...
100系ハイエース

ちょっとドライブ

少し寒さも 和らいで 綺麗な青空です 最近 2歳半になった子供が 「お出かけしよっか」 とか 「車行こっか」 と、急に 良くしゃべるようになって 玄関まで 引っ張られます 買い物にも 行きたかったので 子供を乗せて ドライブです 1時間ほど...