100系ハイエース 車の紹介②後部座席 今回は カタログの画像を 交えながら セカンドシートとサードシートの 紹介したいと思います まず シートの素材ですが カタログには プリントニットとあります 手触りは モケットのような感じです ヘッドレストは セカンドシート、サードシート ... 2025.02.26 100系ハイエース紹介車
100系ハイエース 車の紹介①運転席周り 今回は 前回伝えきれなかった 運転席周りの 細かいところを紹介します <スペースビジョンメーター> 虚像で立体的に表示。優れた視認性を実現しています (カタログより) 虚像ということは 直接 発光しているものを 見ているのではなくて 反射... 2025.02.24 100系ハイエース紹介車
100系ハイエース 車の紹介 まだ我が家の100系ハイエースの良さを伝えられていませんでした 今日はカタログを見ながら簡単に車の自己紹介をします 1994年 トヨタ ハイエース グレード スーパーカスタムリミテッド 2WD カラー ノーブルフラクセントーニング(ツート... 2025.02.23 100系ハイエース車車紹介
100系ハイエース ラジエーターの修理が完了 年末に 修理へ出して約3週間ほど経ち 普段からお世話になっている 修理工場から直ったと連絡がありました 整備内容を見ると、、、 あちこち水漏れしていたようです クーラント水量低下の警告灯が センサーの経年劣化で 水量が適量でも 点いたり消え... 2025.02.21 100系ハイエース車
100系ハイエース ラジエーターから?の水漏れ 古い車に乗っていると 車内・車外からの 匂いや路面の染みに 注意することが多いです 何か 焦げ臭いとか ガソリン臭がする 駐車場に染みがある オイルかな? エアコンのドレン水かな? などなど、、、 とある日に駐車で 切り返しをしていたところ... 2025.02.13 100系ハイエース車
100系ハイエース アイドリング中にコンプレッサー停止 去年の夏頃 最初は気が付かなかったけど アイドリング中に吹き出し口からぬるい風 でも走行中は冷風 アイドリング中は車内が途端に高温に エンジンルームを覗く 真夏の気温とエンジンから強烈な熱気 録画するスマホも高温で警告 何より汗だく まず ... 2025.02.11 100系ハイエース車