年末に
修理へ出して約3週間ほど経ち
普段からお世話になっている
修理工場から直ったと連絡がありました
整備内容を見ると、、、
あちこち水漏れしていたようです
クーラント水量低下の警告灯が
センサーの経年劣化で
水量が適量でも
点いたり消えたりしていたので
月1くらいで
液量の点検はしていたのですが
時々
クーラントを入れていたということは
床面が液漏れで
濡れるほどではなくても
やはりちょっとずつ漏れていたようです
純正ラジエーターは生産終了しているので
社外新品です
久しぶりに帰ってきた
ハイエースのハンドルを握ります
修理工場を出るとき
早速、指示器とワイパーを間違える
3週間ほど代車に乗ると操作を忘れます
整備工場を出てすぐの
急こう配と急カーブ
エンジンが唸ります
ハイエースにはちょっと辛い道
でも車高が高くて見通しが良い
車内は広いし車高は高いし
サンルーフも解放的
やっぱり自分の車は落ち着きます
自宅に着いて
エンジンルームを覗いてみました

ラジエーターのキャップや

ホース類が新しくなっていました

何かは分かりませんが目立つ青いホースです

見えにくいけど新品のラジエーターです

これで遠出も安心です
<ランキング参加中>
↓↓この記事を気に入ってくださったらバナーをタップ!


ブログ更新の励みになります!

コメント