代車の紹介です

今回貸してもらった代車はベンツのW204でした

動画の車種とはグレードが違いましたが

写真を撮り忘れてしまったので、

LOVECARS!TV!さんの紹介動画を

転載させていただきました!

いつもお世話になっている修理工場

外車の取り扱いが多くて

高い車だと5千万円超もあって驚きです

古い車だと年式1968年の車もありました

担当の人に聞くとその車は展示しているだけで

故障している時があるらしく大変みたいです

でも外装は新車のようにピカピカ

これはもう走る工芸品です

整備や修理時には

色々な車を貸してもらえて感謝です

しかし代車を借りると

いつも緊張します

乗り心地は足回りが

ハイエースに比べて固めです

車高もちょっと低い

それにしても

ベンツはカーブの安定性が良いのを

実感しました

修理工場を出てすぐにある高架道路は

急こう配

急カーブが連続なので

乗り換えると違いが良くわかります

ハイエースは上り坂だとエンジンが唸ります

それに、カーブは速度を落とさないと怖いです

その点ベンツは

エンジンのトルクが強く

坂道でもスーっと軽く走ります

名阪国道を良く通るのですが

天理付近のカーブと急こう配は

我が家のハイエースには

結構厳しいです

その点ベンツは流石ですね

あと燃料はハイオクですが燃費も良かったので

ベンツもいいなと思ってしまいました


<ランキング参加中>

↓↓この記事を気に入ってくださったらバナーをタップ!

旧車・クラシックカーランキング にほんブログ村 車ブログへ

ブログ更新の励みになります!


たっつん

このブログでは愛車100系ハイエース スーパーカスタムリミテッドを中心に、メンテナンスや訪れた場所の思い出や日常生活での出来事など書いていこうと思います。

たっつんをフォローする

コメント